⚫︎TOKYO焼肉シーンの大人気店「よろにく」。目下、
⚫︎恵比寿の会員制焼肉「⚫︎⚫︎⚫︎」。まだ、
⚫︎渋谷の夜も賑やかであります。
⚫︎原宿のお馴染み〜行列の光景、
⚫︎大学生時代から身に付けていた「クロムハーツ」も今や〜
⚫︎池袋「めんたい煮込みつけ麺」に初めて行きました。
⚫︎「RIZIN」の地上波、フジテレビの視聴率が平均7%台〜最高8%台だったそうです。これ、数字だけ見たら大した事ないかもしれませんが、あの日の同時刻、他局の強力な番組がひしめく中、大健闘と言って良い結果ではないでしょうか?☆。あの日、TV的にはイマイチな試合内容も結構あり、不安でしたが……PRIDEやK-1が全盛を誇った頃を言うまでもなく、世間を巻き込む格闘技ブームにはTVは不可欠、必須であります。そして、「RIZIN」には、今大会から大スポンサー?の、”CYGAMES” が冠に着きましたので、これで追い風となり〜これから先と年末に向けて、明るい材料となったでしょう。”10年周期” と言われる格闘技やプロレスブームですが、いよいよ…日本格闘技のメジャー復権が見えてきた感があります☆
⚫︎TOKYOを発つ日、早朝4時起きです。
⚫︎羽田で、マスト「崎陽軒のシュウマイ弁当」
⚫︎福岡到着、朝から暑過ぎ!!!(≧∇≦)。
⚫︎空港から事務所直行で、ゲットした〜「RIZIN」